二次試験
一覧
28年度 中小企業診断士第2次筆記試験 合格発表!
本日、平成28年度中小企業診断士第2次試験の筆記試験の合格発表がありました。 合格された方はおめでとうございます! これまでの努力が...
ふぞろいな合格答案 エピソード 9 2016年版が発売されましたね
中小企業診断士の2次試験に関しては、なるべく多く過去問を解くことと、なるべく多くの模範解答に触れることが大切です。 ⇒二次試験の勉強法の詳...
ふぞろいな再現答案3 ふぞろいな答案分析3が発売されました
中小企業診断士の2次試験を受験するにあたっておすすめというか必須の教材が「ふぞろいな合格答案」シリーズです。 二次試験の勉強でとても役に立...
中小企業診断士 2次試験結果の情報開示請求 やり方
中小企業診断士の2次試験は採点方法やどこで部分点が入るか分かりません。 模範解答も示されませんし、なかなかつかみどころがありません。 ...
中小企業診断士2次試験は結果が出るまで分からない
中小企業診断士2次試験は論述形式で、答えも点数配分も分かりません。 そのため、試験結果が出るまでは自分が合格したのかどうかが分からないので...
二次試験 事例4が苦手でもあきらめてはいけない理由
中小企業診断士二次試験。 論述形式の二次試験の中で、事例4(財務)を苦手としている人は多いと思います。 実際、私もその一人でした。 ...
中小企業診断士二次試験に向けたシルバーウィークの過ごし方
9月にはシルバーウィークがあります。 大型連休ですね。 中小企業診断士の二次試験が10月に待っている状態でのシルバーウィークの過ごし...
スポンサーリンク