中小企業診断士試験  通信講座の比較一覧

勉強法

中小企業診断士コースを開講している資格学校通信講座はいろいろとあります。
その中で自分のタイプやライフスタイルに合うものを選ぶのはとても大切です。

通信講座を利用するメリットは以下のようなものです。

  • 自分のペースで勉強できる
  • 通学にくらべると金額が安いものもある
  • 単なる参考書より教材の質が高い

このような勉強スタイルが向いていると思ったら、通信講座を比較検討してみてください。

ここでは、代表的な中小企業診断士試験に対応している通信講座をご紹介いたします。
自分に合った通信講座を見つけて、ぜひ中小企業診断士試験に合格に向けてがんばってください。

中小企業診断士 通信講座の比較

中小企業診断士の通信講座一覧でた。
資格学校のWeb講座も含んでいます。

なお、受講料は初めての方向けの1次2次統合コースについての記載となります。
また、金額が変更されている場合もあります。
詳細は各通信講座の名称をクリックして、公式サイトをご覧ください。

名称 受講料 備考
資格の学校TAC  ¥290,000
LEC東京リーガルマインド  \232,000~ 早期申込みの金額
資格の大原  \227,000~ 早期申込みの金額
クレアール \124,400~ 早期申込みの金額
通勤講座 \59,980~ 早期申込みの金額

おすすめの通信講座は通勤講座

私がおすすめする通信講座は通勤講座です。
というのも、実際に私はこの通勤講座で1次2次ともにストレート合格できたからです。

TACやLECといった資格学校と比較すると格安です。
安すぎるので不安になるかもしれませんが、その秘密は学校の家賃や講師など固定費がかからないからです。

実際のテキストの内容は、少なくとも1次試験に関しては充分です。
スマホ対応の問題集や音声講座もあって、スキマ時間を有効活用できます。
効率よく短期間で合格するにはとても良い教材です。
コストパフォーマンスもとてもよいです。

通信講座で勉強したいのであれば、通勤講座がおすすめです。

私が通勤講座で合格できた理由はこちら

ただし、質問はできないこと、フォロー体制などが不十分というところは資格学校には及びません。
手厚いフォローを求める方は資格学校の方がよいかもしれません。

また、2次試験については通勤講座だけでは不十分なため、他のテキストを利用する必要もあります。
とはいえ、2次試験についても、私は学校には通わず通勤講座とテキストのみで合格しています。

自分のペースで、スキマ時間を有効活用でき、しかも安いので通勤講座はおすすめです。

通勤講座の公式サイトはこちら

その他の通信講座

とはいえ、自分の勉強スタイルやライフスタイルによっても、なにがよいかは変わってきます。
TACやLECの通信講座は、内容が充実しておりフォロー体制も充実しているといわれているので、手厚いフォローを求める方はそちらを選んでもよいと思います。
いくつかの通信講座と比較して、自分に合う講座を見つけてみてください。

資格の学校TACの公式サイトはこちら

LEC東京リーガルマインドの公式サイトはこちら

資格の大原の公式サイトはこちら

クレアールの公式サイトはこちら

 


 

また、自宅で勉強するのではなく、学校に通って勉強したいという方は資格学校の方がよいです。
一緒に勉強する仲間ができ、中小企業診断士になった後の横のつながりもできるので資格学校もよいと思います。
資格学校の比較は下記をご覧ください。

資格学校の比較ページはこちら

中小企業診断士通勤講座のメリット

コメント

タイトルとURLをコピーしました