中小企業診断士の勉強は1月からでも間に合う

あけましておめでとうございます。

2017年となりました。
年末年始はどう過ごされたでしょうか?

まとまった休みを中小企業診断士の試験に向けた勉強に
費やした方もいらっしゃれば
ゆっくり休んだという方もいらっしゃると思います。

私自身が試験に向けた勉強をしていた時は
正月休みはある程度勉強はしたものの
のんびりしてリフレッシュもしてました。

さて、1月になって目標設定をされる方も多いかと思います。

もちろんその目標の中には
「中小企業診断士試験合格」
を掲げていることと思います。

1月になって初めて新しい目標として
「中小企業診断士試験合格」
を掲げた方もいらっしゃるでしょう。

そういう方の中には
「今年は無理だろうけど、まずは・・・」
という思いの方もいるかもしれません。

中小企業診断士試験は難関試験なので
1月から始めても間に合わないと思っているかもしれません。

ですが、実際には1月から始めても十分間に合います。

実際、私自身は12月末から独学で勉強を始めて
1次2次ともにストレート合格しています。

それも合格点を軽く超えていたので
1月からでも十分間に合うのです。

いかに効率的に勉強するかが重要です。
ストレート合格できる効率的な勉強法については
以下をご覧ください。

中小企業診断士試験の勉強法とおすすめの講座・テキスト

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました